機械科

工業の基礎を学び、機械加工の知識や技術を習得できます。また、工作機械の基本的な技術・技能を、授業や実習をとおして学習します。旋盤・溶接等の実習、 CAD や CNC 旋盤、メカトロニクスの先端技術についての学習まで、時代に対応できる、ものづくりの技術者の育成を目指しています。

取得を目指す主な資格

  • 2級ボイラー技士
  • 危険物取扱者試験
  • 電気工事士
  • 機械製図検定
  • 基礎製図検定
  • ガス溶接技能講習
  • アーク溶接特別教育
  • 計算技術検定
  • 情報技術検定

教育課程

令和8年度入学生 (予定)

教育課程 令和8年度入学生 機械科

カリキュラムには若干の変更の可能性があります

現行の教育課程は 教育課程・カリキュラムのページ をご覧ください