工業化学・情報科

概要

地元コンビナートを担う技術者の育成を目指します。2年次より工業化学と情報のコース選択が可能となります。

工業化学コース

化学製品製造の基礎となる工業化学について学び、地球環境問題も視野に入れた技術者の育成を目指します。

情報コース

電気・電子の基礎からプログラミング、ハードウェア、ソフトウェアやコンピュータシステムについて実習を交えて学びます。

取得を目指す主な資格

  • 危険物取扱者試験
  • 基本情報技術者試験
  • ITパスポート試験
  • 電気工事士
  • 技能士 (化学分析・電気機器・電子機器)
  • 製図検定
  • 2級ボイラー技士
  • 計算技術検定
  • 日商簿記検定

教育課程

令和8年度入学生 (予定)

教育課程 令和8年度入学生 工業化学・情報科

カリキュラムには若干の変更の可能性があります

現行の教育課程は 教育課程・カリキュラムのページ をご覧ください

工業化学・情報科紹介ページ

工業化学・情報科についての情報は 学校紹介のページ も併せてご覧ください!