茨城県立 波崎高等学校
Ibaraki prefectural HASAKI Senior High School
Ibaraki prefectural HASAKI Senior High School
<県大会のお知らせ>
演劇部は11月15日(土)、16日(日)に小美玉市四季文化館みの~れで行われる、第39回茨城県高等学校演劇祭(県大会)に出場します。
演劇祭は事前予約なしでどなたでもご観劇いただけます。フライヤーを掲載しますので日程をご確認ください。
なお、ご来場の際は<観劇の注意>をお守りくださいますようお願いいたします。
<観劇の注意>
・感染症防止のため、マスクの着用、検温などをお願いする場合があります。
・途中入場、途中退場は演出効果の妨げとなります。時間に余裕をもって会場にお越しください。
・携帯電話や時計など、音の出る機器のスイッチはお切りください。マナーモードもご遠慮ください。
・液晶画面の光などが上演の妨げになるため、写真撮影、ビデオ撮影は禁止です。
・楽屋への立ち入りは禁止です。上演校の生徒、顧問のみが楽屋に入れます。
演劇部では、「お客さんにも楽しんでもらえる劇づくり」を目指し活動しています。
表現したい人大歓迎!演技以外にも脚本や照明、舞台美術など表現の方法は様々です。
みんな初心者から始めました。いつでも入部お待ちしています。
練習場所 特別棟二階 普通科資料室
活 動 日 平日3日
※大会等発表前は休日練習あり
活動時間 平日 15:50~17:50(冬季は17:30まで)
※休日 9:00~13:00
<主な活動>
5月 県高校演劇連盟新人大会
6月 生徒顧問研修会
8月 県東地区高校演劇研究会
10月 文化祭・体育祭
11月 県総合文化祭
3月 県東地区合同演劇祭
<活動実績>
令和7年度
〇茨城県高等学校演劇連盟第12回新人大会
「ヒーローになりたくて」(顧問創作)
〇第42回茨城県高等学校演劇祭県東地区大会
優秀賞(県大会推薦)「時には遠くを見つめて」
作:万博 潤色:顧問
〇演劇部・吹奏楽部ボランティア発表会
(市内保育園にて、演劇部は絵本の朗読劇を発表)
令和6年度
〇茨城県高等学校演劇連盟第11回新人大会
「My true self」(生徒創作)
優秀演技賞(個人賞)
〇茨城県高等学校演劇祭 第41回県東地区大会
優良賞 「こみちに咲く花」(顧問創作)
〇波翔祭(文化祭)
「Give your dream」(生徒創作)
〇吹奏楽部・演劇部合同発表会
〇第10回県東地区高等学校演劇祭
「写真屋の椅子」 作:清野和也(劇団120〇EN)